旅日記

2014年9月13日(土)品川→川崎へ 13.6km

掲載日:2014.09.13

2014.9.13 午前8時30分、品川(八ッ山橋)スタート。ここから鈴ヶ森刑場跡まで歴史サークルで歩いたことがある。旧道に入ると、問答河岸跡の碑などがある。品川宿(東海道の玄関口)は、本陣1軒、脇本陣2軒、旅籠93軒(天保14年東海道宿村大概帳より)があった。一里塚には日本橋より二里、川崎宿へ二里半とある。本陣跡の看板には「明治五年の宿駅制度廃止後は、警視庁病院などに利用」とある。
 品川寺の樹齢約600年のイチョウなどをみて、浜川橋(涙橋)をへて鈴ヶ森遺跡。ここは慶安4年(1651)に開設された御仕置場の跡。天一坊、白井権八、八百屋お七、白木屋お駒などが有名。火炙台、磔台の穴、首洗の井戸などがある。
 京浜国道沿いに歩くと六郷神社、表情豊かな対の狛犬がある。もうすぐ多摩川。橋の歩道を渡ると川崎宿の「六郷の渡し」の案内板。この川に慶長5年(1600)徳川家康は六郷大橋をかけたが、元禄元年(1688)の大洪水で流されあとは船渡しとなった。東海道かわさき交流館で地図を購入。京急川崎まで。

写真

地図・経路



エリア選択





TOP